うえのにきた!パンダみるぞー!
— motemen (@motemen) 2018年3月7日
今日、職場で熟女セクシー女優の方々が登壇するイベントがありましてで、上長が昼休みランチ食べながら『タチ見で逝っていいかなー』て言ってて、お昼やでと思いました。
— アヨハタ (@ayohata) 2018年3月7日
いい上長だなと思いました。
リベンジしましょう
— amagi (@amagitakayosi) 2018年3月7日
アルパカログははてなブログの提供でHTTPSにパワーアップしました💪https://t.co/O3w4m8lLHz
— おとよ (@otoyo0122) 2018年3月7日
今日は缶ビール2本しか飲んでないから禁酒に成功してると言っても差し支えない
— やしがに (@yashigani) 2018年3月7日
ようやくマカレル導入進んだので人権ができました
— かるち (@morin_river) 2018年3月7日
マネージャ職の要項に「心理的安全性を意識したコミュニケーションが取れる」とあるのがすごく良い 🙆🏻♂️ / ソフトウェアエンジニア(マネージャ) / 株式会社SmartHR https://t.co/NwWRWiHUjR
— 調整さん (@Tomohiro) 2018年3月7日
倒れない棒買ってもらいましたっ☆
— ちぃたん☆ (@love2chiitan) 2018年3月7日
ちぃたん☆ですっ☆ pic.twitter.com/93KTaaDdY1
mkr plugin install --upgrade のやつ、ちゃんと見直すとだいぶ面倒だったので後で直そう…
— fujiwara (@fujiwara) 2018年3月7日
某丼が特養感溢れてる
— (っ’ヮ’c) < しっぽ (@ryosms) 2018年3月7日
[https://twitter.com/Dr_ASA/status/971165156494356480:embed]顔がいいからまたコーヒーもらったシリーズ。 pic.twitter.com/29I5G8rd7q
— P山 (@pyama86) 2018年3月7日
[https://twitter.com/Dr_ASA/status/971164021695983616:embed]長男(小6)が買ってきた靴が、たまたま僕の靴と色違いサイズ違いの同じ靴で成長を感じた
— 栗栖義臣 (@chris4403) 2018年3月6日
信頼貯金は大きなことをやるってわけではなく、期日を守る、時間に遅れない、連絡をするとか当たり前のことを当たり前にやるってのが前提にあって、その上ですり合わせた期待に応えるってことで貯まっていくもんだと思う
— yoh nakamura (@yohhatu) 2018年3月6日
— tamagawa ryuji (@tamagawa_ryuji) 2018年3月6日
俺のはてなブログもついにHTTPS化したぞ!!! https://t.co/Hx2H9CMlxp
— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2018年3月6日
詳解システムパフォーマンス。面白い。
— Ryo Tomidokoro (@hanhan1978) 2018年3月6日
遊ばないの?と見られてる #うさぎのムーン pic.twitter.com/PH6Sy4KhiM
— 山岡広幸 | Hiroyuki Yamaoka 🐰 (@hiro_y) 2018年3月6日
意識的にアウトプットを増やしてたらイベントのパネラーに呼んでもらえるようにまでなってきました(詳細は近いうちに公開されるはず)。何がうまくいくかはわからないけど、文句を言って現状に留まるより失敗して攻めよう!
— Manabu Sakai (@manabusakai) 2018年3月6日
「好きを仕事に」という言葉がずっと違和感だったんだけど、つい最近「好きを武器に仕事をつくる」というフレーズが天から降りてきて、腑に落ちた。好きなこと自体を仕事にするよりも、”好き”を使って新しいモノコトを生み出すほうが好き。
— 三川夏代@kakeru編集長 (@nach33) 2018年3月6日
エンジニアの技術が一年経ったら古びていってしまうように、Webディレクションやマーケティングの技術も古びていってしまうのは当たり前。同じことをやり続けるのはもはや退行でしかないよね。
— 山岡広幸 | Hiroyuki Yamaoka 🐰 (@hiro_y) 2018年3月6日
酔ってるんで書くんですが、幸せな家庭というやつをやりたい
— Masayoshi Wada (@masawada) 2018年3月6日
だめ。色々失敗。 pic.twitter.com/cKW6swhCL5
— やまちょ (@yamacho1111) 2018年3月6日
転職すると、いままで当たり前だと思っていたものが実は全然当たり前じゃなかったことを身をもって知れるので、大変勉強になる
— ひよこ大佐 (@hiyoko_taisa) 2018年3月6日
二人のお気に入りベッドを
— アメカヌちゃんとそらたん@ねこ休み展 (@SoraAmeCane) 2018年3月6日
久しぶりにこの位置に戻したら、仲良くぎゅーしてねんねしてくれました。
このベッドでのこの姿を見るのは約4ヶ月ぶり❤️
もう見られないかな?と思っていたので嬉しい。 pic.twitter.com/hVrNHHb3i1
写ルンです最高!一番好きなルンです!
— Okumura Takahiro (@hfm) 2018年3月6日
Kyashはじめて使った人.jpg pic.twitter.com/fBJLcXZdIO
— P山 (@pyama86) 2018年3月6日
エンジニアの給与バグってるならバグついて転職したり、いいエンジニアを雇い入れ事業やればよくて世の中変わって欲しいとか嘆くの時間の無駄だと思ってしまう。
— あおうさ (@bluerabbit777jp) 2018年3月6日
世の中よりは自分が変わるのが最速。
ひょんなことから台所で豆をブチ撒けてしまい、ちゃんと掃除したつもりだったのですが、その数日後の写真です。 pic.twitter.com/SjUUMas1J5
— ARuFa (@ARuFa_FARu) 2018年3月6日
そんな感じでpatch書いてとりあえず動いたので、整理してPRしますね
— fujiwara (@fujiwara) 2018年3月6日
音楽著作権プラットフォーム「Audiostock」の運営元が2.6億円調達されましたね!代表の西尾さん(@nishiocf)には去年、創業手帳インタビューにご出演頂きました(`・ω・´)おめでとうございます!!https://t.co/ObM7rS9ZQl
— 創業手帳📖 (@sogyotecho) 2018年3月6日
O: おもむろに
— (っ’ヮ’c) < しっぽ (@ryosms) 2018年3月6日
J: 実戦
T: 投入
はてなブログHTTPS来てた!
— おとよ (@otoyo0122) 2018年3月6日
https://t.co/JZo3oz14bg 取られてるの驚愕の出来事だし,そもそもうんこはout onlyでinしないのでは
— 単に心が狭い (@moznion) 2018年3月6日
まあ、世の中にはいろんな人がいますからねー。スピードがどうあれ、よい選択ができればそれでいいとは思います。
— あべさん (@mao_instantlife) 2018年3月6日
なるほどなるほどなるほどなるほどなるほど
— tjinjin (@cross_black777) 2018年3月6日
お仕事で開発してるOSS公開した https://t.co/UikZtNo5RW
— Gosuke Miyashita (mizzy) (@gosukenator) 2018年3月6日
社内チャットに「つくりおき」がHTTPSになったというhitode909さんの記事を投下したものの、各位が「つくりおき」に目を奪われてしまい仕事が停滞するという事故を発生させてしまった。
— yseto (@yseto) 2018年3月6日
ぼくが文卒を折に触れて表に出していくの、「文系だから大目に見てくれ」とかそういうのじゃなくて、文学部で培ったものがいまのぼくを形作っているからなんだけど、文卒プログラマやそれを表だって言うひとを憎んでいるひとも多いらしくクソ面倒な気持ちもある(けどやめない)
— 猫型🐱蓄音機 (@shinpei0213) 2018年3月6日
どうしてもDockerCon1日にみえる https://t.co/gtW3eygdtv
— Ryota Arai (@ryot_a_rai) 2018年3月6日
次世代機と言われて出たハードはずっと心の中では次世代機だよ。ズッ次だょ
— Yasuhiro Onishi (@yasuhiro_onishi) 2018年3月6日
えいのうさんからSRE本の霊圧を感じる。
— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2018年3月5日
4カラム表示嬉しい。 / メトリックグラフを4カラム表示できるようになりました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio https://t.co/RZdi8OGnaE
— はくたけ (@hacktk) 2018年3月5日
はてなのランチ、食べたい。。。
— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2018年3月5日
ハーゲンダッツ食べようと思って冷凍庫から出して30分以上放置しちゃって、こりゃヤバイと思って冷凍庫の中のと替えた。食べるのをやめる。そんな選択を私はしない。
— でがらしさん (@degarashi_japan) 2018年3月5日
GAE関連でslimってタグついてると真っ先にslim3連想しちゃうくらいには古参w
— Daigo Ikeda (@hogedigo) 2018年3月5日
Docker×Go×Reactで新しくCMS作ろうかと考えている。あるいはサービス。なのでとりあえず毎日勉強しているんだけどわしにはGoのセンスがない気がしている。気長にがんばる。
— bmf (@bmf_san) 2018年3月5日
高校の同級生のOLが明日のR-1ぐらんぷり2018決勝に出るという話なのでみなさんに共有します https://t.co/tFTldWZ3GN
— Masayoshi Wada (@masawada) 2018年3月5日
Python、tensorflow、CUDA、cuDNNのバージョンが全部噛み合ってない時 pic.twitter.com/otrCajtE4C
— カワセミ7 (@kawasemi_seven) 2018年3月5日