届いた!文庫サイズ! pic.twitter.com/7f9cs7AgJJ
— Ryo Tomidokoro (@hanhan1978) 2017年9月22日
— 狭量 (@mattn_jp) 2017年9月22日
— パパ (@fakestarbaby) 2017年9月22日
今週が終わるってことは休みが始まるんですね???????
— かるぱ@9/23池袋Adm (@karupanerura) 2017年9月22日
やったーーーー!!!!!!
「吉田さんはいつでも話しかけやすいから便利」"便利" って最高の褒め言葉だね😁
— カカカカック (吉田慶章) (@kakakakakku) 2017年9月22日
今日も今日とてVJしてます pic.twitter.com/evnkWjNSrA
— 天城孝義 (@amagitakayosi) 2017年9月22日
人生とは不思議なもので、今日はPerlとGoとC++を書きました
— かるぱ@9/23池袋Adm (@karupanerura) 2017年9月22日
[https://twitter.com/papix/status/911203542500642817:embed]「JSON吐いてろやオッサン!」、積極的に使っていきたい
— 天城孝義 (@amagitakayosi) 2017年9月22日
ジェネリクスの話は僕の感覚では本来「カレーには福神漬け要るだろ」くらいのイメージなのだけど、話が大きくなりすぎて「カレーにルー要るだろ、何食ってんの君」みたいになってる気がしてる。
— 狭量 (@mattn_jp) 2017年9月22日
脳死でSQSをインテグレーション対象に追加したところ、ホストに登録されなくて「なんでや!?」とクソフィードバックしたアカウントがこちらです。
— 光電/7474 (@koudenpa) 2017年9月22日
(SQSに関する権限追加が必要) https://t.co/cnSYqhA3Jr
アラート通知にオーガニゼーション含めるやつが対応してもらってる!ありがたや〜🙏 / “8月の大型メンテナンスにともなう並行運用を予定通り終了しました・Amazon SQS インテグレーションをリリースしました ほか - Mack…” https://t.co/RYq1OQyt4c
— はくたけ (@hacktk) 2017年9月22日
鯖日! 登壇させていただきます!! / “Mackerel Day #mackerelio - connpass” https://t.co/G2ZE5UIlJ3
— masahiro nagano (@kazeburo) 2017年9月22日
今週もお疲れ様でした~~~ pic.twitter.com/rSLlt5HNpa
— Yasuhisa Yoshida (@syou6162) 2017年9月22日
slack、個人的にはここ最近すごく使いづらくなった。発言パーマリンク開いたときの挙動が変わったせい?かな
— hoshino (@hoppiestar) 2017年9月22日
今週は特に盛りだくさんです! / “8月の大型メンテナンスにともなう並行運用を予定通り終了しました・Amazon SQS インテグレーションをリリースしました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio” https://t.co/cQuSyYYoYh
— Yasuhisa Yoshida (@syou6162) 2017年9月22日
mackerel day 業務扱いでいけるか相談しないと
— くろぶら (@cross_black777) 2017年9月22日
世の中が成功談に溢れているのは、それが既に金の卵を産んだ鶏だからだ。もう金の卵は産まない。失敗談は、まだ金の卵を産んでいない鶏だ。これから金の卵を産むかもしれない。だからこそ失敗やヒヤリハットは、組織で共有して改善する必要があるのだ。最悪なのは失敗した人を責めて終わることだ。
— かけなび (@kakenavi) 2017年9月22日
打ち上げられた何か。 pic.twitter.com/hWGpmLTEfj
— はなもも (@hanamomoact) 2017年9月22日
携帯電話の通話ご遠慮くださいエリアで、腕時計に向かって喋っている人がいるのだが、一休さんの生まれ変わりだろうか。
— かけなび (@kakenavi) 2017年9月22日
Docker全く分からないのでこれちゃんと触れてる人マジですごいなと思っている
— Masayoshi Wada (@masawada) 2017年9月22日
開催レポート記事出た!僕も LT 枠で登壇したおー😳 https://t.co/GV2upbVkVe
— カカカカック (吉田慶章) (@kakakakakku) 2017年9月22日
#devsumi #devsumiS いつもコミュニティの後ろにビジネスがいる。ビジネスの人はコミュニティに理解を示さないんだけど、コミュニティで流行ってからビジネスがついてくる/コミュニティのトップをアーティストと呼ぶのいいな。 pic.twitter.com/JVvK9SQXFH
— 近藤佑子 (@kondoyuko) 2017年9月22日
マネージャの仕事は人の管理ではないとは思ってる。場とか情報の出し方とかヘルプの仕方とか。。。
— あべさん (@mao_instantlife) 2017年9月22日
福岡で自撮り棒振り回してるヤバい人みたー👀 pic.twitter.com/kHBBZizPZw
— まえとー (@maetoo11) 2017年9月22日
コンテナでなくてPaaSでええやん。と言う感覚も強い。ついにへろくをさわるときがきたか、。。
— 光電/7474 (@koudenpa) 2017年9月22日
意識がヒトに向かっちゃってないかな。もっとコトを第一に考えなきゃいけないんじゃないかな。
— Ryo Suzuki(会社ではすーさん) (@hapicky) 2017年9月22日
アメリカは子供レモネード売るていう習慣あるけど、日本で冬におしるこ売る習慣とかはやらないかな、、、
— アヨハタ (@ayohata) 2017年9月21日
あ、この人は話聞いてくれないタイプの人やって思った瞬間ATフィールド何重にも張るし、あ、もうしーらない😜って感じで何とも思わなくなる
— あれん (@n_he1eeen) 2017年9月21日
なーんか、判断基準が犯されてるなあ。こうしたほうがよくなるとか、こうして欲しいんだろうなあ、がめんどくさくて自分がやりたいか楽なほうに逃げてる
— あれん (@n_he1eeen) 2017年9月21日
洗濯機で紙おむつを洗ってしまうの、ポケットティッシュを洗ってしまうのとはまた違った厳しさがあることを体感した。
— こえむ (@koemu) 2017年9月21日
カード ローン て聞くと悲しいけど💳💰、 カー ドローンて区切れば楽しくなる🚗🚁
— hoshino (@hoppiestar) 2017年9月21日
僕は僕の成長について最も興味ある事象なのだけど果たして僕は成長しているのか?みたいな事を考えて、人としての成長、ビジネスマンとしての成長、エンジニアとしての成長、色んな軸が有りすぎてつまりはわからんみたいな事を考えた。
— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2017年9月21日
CircleCI 好きなのにまだ 2.0 の検証すらできてない情弱なので,来週の個人スプリントにタスクを追加するぞ😎
— カカカカック (吉田慶章) (@kakakakakku) 2017年9月21日
Docker とか Kubernetes みたいなやたら新機能が追加される OSS との付き合い方はよく考えないと、情報を追うだけで疲弊してしまって却ってよくない。
— チェシャ猫@技術書典3 お19 (@y_taka_23) 2017年9月21日
次男寝かし付け時、10冊目の絵本読み聞かせで「もうつらいお・・・」と次男に聞こえないようにボソッと呟いたつもりが聞こえたみたいで。
— Manami Taira (@mana_cat) 2017年9月21日
「ママだいじょうぶ?ぼくの風邪薬もってくりゅからー!」と粉薬が目の前に置かれた。
違う、違うんだよ。全部電車の絵本で車体の特徴を訊かれるのが辛いw
犬アイコンの人に鳥をゴリ押ししてフラれた
— 麦酒 (@tdakak) 2017年9月21日